- ホーム
- 過去の記事一覧
内容で探す
分野で探す
- 人材育成
- 教育・青少年健全育成
- 地域の安全・安心
- 防災・災害対策
- 芸術・文化振興
- スポーツ振興
- 子育て支援
- D&I・ユニバーサル社会づくり
- 健康増進
- 産業・観光振興
- 兵庫県産品活用
- 環境保全
- 地域活性化
- SDGs推進
内容で探す

自転車利用に関する交通安全啓発(2024年4月15日)2024年度実施
日本生命保険相互会社は、包括連携協定に基づく地域の安全・安心に関する取組として、自社の「交通安全啓発活動」と合わせ…

トコジラミ対策リーフレットの作成(2024年3月~)2024年度実施
近年、国内での被害が拡大しているトコジラミの被害を防ぐため、アース製薬株式会社協力のもと、「トコジラミ対策リーフレ…

県立農業高校での講義の実施(2024年3月27日)2024年度実施
株式会社セブン-イレブン・ジャパンの社員が、兵庫県立農業高校食品科学科1年生及び2年生約70人に向けて、食品ロス対…

HYOGO ラグビー150 プロジェクト公式試合観戦企画「兵庫県民応援デー」(2024年3月24日)2024年度実施
包括連携協定の連携項目「地域社会の活性化及び県民サービスの向上」の取り組みの一環として、県民に対してチケットを優待…

アンリ・シャルパンティエで「神河町産柚子を使ったフィナンシェ」を発売(2024年3月1日)2024年度実施
県産農水産物の認知度向上及び販路拡大のため、株式会社シュゼット・ホールディングスと連携し、神河町産柚子を使ったフィ…

兵庫県立大学附属中学校でのプロジェクト学習の実施(2023年5月9日~)2024年度実施
兵庫県立大学附属中学校では、オリジナルの総合的な学習として、県立大学附置研究所及び各学部等の研究者の指導を受けながらグ…

兵庫県ゆかりのクリエーター等の講演の実施(2024年2月15日)2024年度実施
株式会社アシックスが小野市立河合中学校で、生徒のキャリア発達を支援する兵庫県ゆかりのクリエーターの講演を実施しまし…

宅急便コンパクトのオリジナル資材「ひょうごフィールドパビリオンコンパクト」の販売(2024年2月13日)2024年度実施
ヤマト運輸株式会社の協力により、ひょうごフィールドパビリオンの新たなPRとして、2月13日から、宅急便コンパクトの…
調整後-390x195.jpg)
UNIQUE ZONE WORLD(障害者ダンス世界大会)の開催(2024年2月11日)2024年度実施
障害者ダンスをエンターテイメントとして多くの人に見てもらうことで、障害者への理解を深めてもらうきっかけとするため、…

大学生向けアース製薬工場見学会および交流会の実施(2024年2月9日)2024年度実施
アース製薬株式会社協力のもと、歯科衛生士を目指す神戸常盤大学の学生を対象に、工場見学会およびオーラルケア担当の研究…