- ホーム
- 実施年度(取組実績)
- 2024年度実施
2024年度実施

おかず&おむすびレシピブックの作成(2024年10月)2024年度実施
兵庫県が展開する「おいしいごはんを食べよう県民運動」の一環として、家庭でのお米の消費拡大推進のため、味の素株式会社…

障害者芸術作品巡回展の開催(2025年1月17日~2月3日)2024年度実施
障害のある方の芸術作品をより多くの方々に知っていただく機会の創出に向け、イオン株式会社協力のもと、県内3店舗で兵庫…

県立視覚特別支援学校でパラアスリートによる特別講演の実施(2025年3月10日)2024年度実施
兵庫県立視覚特別支援学校(神戸市垂水区)でパラアスリートによる講演会と生徒との交流会を開催しました。講師には、アク…
-390x195.jpg)
「ワクワクする共創ワークショップ」の開催(2025年2月14日)2024年度実施
兵庫県と生活協同組合コープこうべが連携し、公民の社会課題解決のカギとなる「共創」をテーマに、民間事業者との合同研修…

ひょうご楽市楽座~ピアノ系YouTuberによるコンサートの開催~(2025年2月11日)2024年度実施
万博期間中に設置される「尼崎万博P&R駐車場」の隣接地で開催される「ひょうご楽市楽座(※)」の認知度向上の…
-390x195.jpg)
AI詐欺Bot体験会の実施(2025年2月6日)2024年度実施
近年急増している「SNS型投資・ロマンス詐欺」の被害防止のため、兵庫県・兵庫県警察・西宮警察署・ソフトバンク株式会…

あいおいニッセイ同和損保と連携した交通事故発生状況の見える化(2025年1月27日)2024年度実施
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との包括連携協定に基づく、地域の安全・安心に関することの取り組みにより、同社の…

兵庫県立大学附属中学校でのプロジェクト学習発表会(2025年1月21日)2024年度実施
兵庫県立大学附属中学校では、総合的な学習として、県立大学附置研究所及び各学部等の研究者の指導を受けながらグループ毎…

ひょうご1.5℃ライフスタイルワークショップ 楽しく学ぶ!脱炭素クイズの開催(2025年1月19日)2024年度実施
身近な脱炭素アクションを実践することで、脱炭素と快適な暮らしの両立を目指す「ひょうご1.5℃ライフスタイル」を広め…

ラグビー県民応援デー&防災スポーツinノエビアスタジアムの開催(2025年1月19日)2024年度実施
県とコベルコ神戸スティーラーズは阪神・淡路大震災から30年を迎えた直後のホストゲームを県民応援デーと銘打って、誰で…