- ホーム
- 過去の記事一覧
取組実績
分野で探す
- 人材育成
- 教育・青少年健全育成
- 地域の安全・安心
- 防災・災害対策
- 芸術・文化振興
- スポーツ振興
- 子育て支援
- D&I・ユニバーサル社会づくり
- 健康増進
- 産業・観光振興
- 兵庫県産品活用
- 環境保全
- 地域活性化
- SDGs推進
内容で探す
ひょうごあるくと大運動会2023表彰式の開催(2024年1月30日)2023年度実施
日本生命保険相互会社と連携して開催した、事業所対抗ウォーキングイベント「ひょうごあるくと大運動会2023」の表彰式…
兵庫県立大学×花王連携セミナー「好印象メイクセミナー」の開催2023年度実施
兵庫県立大学と花王グループカスタマーマーケティング(株)が連携し、好印象メイクセミナーと身だしなみセミナーを開催し…
自転車ヘルメットの購入応援のPR(2024年1月21日)2023年度実施
自転車ヘルメットの購入応援ポスター等のデザインに、兵庫出身の渡邊翔太選手、道原紀晃選手が起用されました。これは、自…
フェニックス共済PRと能登半島義援金募集(2024年1月14日)2023年度実施
震災の日を前に、スティーラーズの公式戦会場のノエビアスタジアム神戸に、震災関連のブースを出展。阪神・淡路大震災の経…
自転車ヘルメットの購入応援のPR(2024年1月14日)2023年度実施
包括連携協定の連携項目の「地域の安全・安心」の取り組みの一環として、自転車用ヘルメットの着用を呼びかけと、ヘルメッ…
kao身だしなみ&メイク講座の実施(2024年1月12日)2023年度実施
兵庫県内で正社員として働きたい方を対象に、県内企業とのマッチングを促進する社会人インターンシップでは、花王グループ…
大畑大介エンジョイ!ラグビーの開催(2023年12月24日)2023年度実施
スティーラーズ公式戦開催に合わせ、ノエビアスタジアム神戸の芝生広場にて、元ラグビー日本代表の大畑大介さんの指導のも…
ひょうごフードサポートネットに対するJT兵庫支社からの寄附(2023年12月21日)2023年度実施
日本たばこ産業株式会社兵庫支社から、公民連携の一環で、パックご飯500ケースの寄附をいただき、感謝状の贈呈式を執り…
子ども達にプロバスケットの観戦機会を 「躍動のバスケ」始まる(2023年12月9日~3月31日 ホームゲーム21試合)2023年度実施
子ども達がプロバスケットをリアルに体験できる機会を提供するプロジェクト「躍動のバスケ」が始動。姫路市のヴィクトリー…
障害者芸術作品巡回展(2023年12月8日~11日)2023年度実施
障害のある方の芸術作品をより多くの方々に知っていただく機会の創出に向け、イオンモール神戸北店にご協力をいただき、兵…

