講師等派遣
分野で探す
- 人材育成
- 教育・青少年健全育成
- 地域の安全・安心
- 防災・災害対策
- 芸術・文化振興
- スポーツ振興
- 子育て支援
- D&I・ユニバーサル社会づくり
- 健康増進
- 産業・観光振興
- 兵庫県産品活用
- 環境保全
- 地域活性化
- SDGs推進
内容で探す

県立視覚特別支援学校でパラアスリートによる特別講演の実施(2025年3月10日)2024年度実施
兵庫県立視覚特別支援学校(神戸市垂水区)でパラアスリートによる講演会と生徒との交流会を開催しました。講師には、アク…

兵庫県立大学附属中学校でのプロジェクト学習発表会(2025年1月21日)2024年度実施
兵庫県立大学附属中学校では、総合的な学習として、県立大学附置研究所及び各学部等の研究者の指導を受けながらグループ毎…

トップアスリートと共に闘う“神戸常盤アリーナ大運動会”の実施(2024年12月28日)2024年度実施
2024年の年の瀬に、一般参加者50名と県内スポーツクラブ選手10名の計60名が参加し、神戸常盤アリーナ大運動会を…

兵庫県立大学×花王の連携セミナーの開催(2024年10月23日、12月17日)2024年度実施
兵庫県立大学と花王グループカスタマーマーケティング株式会社が連携し、好印象メイクセミナーと身だしなみセミナーをオン…

SDGsカードゲームの開催(2024年8月30日)2024年度実施
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社と連携し、同社オリジナルのSDGsカードゲーム出前授業を神戸市立星陵台中学校に…

環境衛生監視員研修会での講義の実施(2024年6月28日)2024年度実施
中央労働センター(神戸市)で開催された「環境衛生監視員研修会」にて、研修内容の一つとして、アース製薬株式会社の社員…

FCバサラ兵庫と西神戸高等特別支援学校との交流イベントの開催(2024年6月21日)2024年度実施
包括連携協定締結式に合わせ、バサラヴィレッジグリーンにて、FCバサラ兵庫ユースメンバーと西神戸高等特別支援学校の学…

県立村岡高校での金融教育授業の実施(2024年6月7日)2024年度実施
メットライフ生命保険の社員が県立村岡高校3年生を対象に金融教育授業を実施しました。授業は、高校生の目線に合わせ、お…

県立農業高校での講義の実施(2024年3月27日)2024年度実施
株式会社セブン-イレブン・ジャパンの社員が、兵庫県立農業高校食品科学科1年生及び2年生約70人に向けて、食品ロス対…

兵庫県立大学附属中学校でのプロジェクト学習の実施(2023年5月9日~)2024年度実施
兵庫県立大学附属中学校では、オリジナルの総合的な学習として、県立大学附置研究所及び各学部等の研究者の指導を受けながらグ…