ファミリーマート店内デジタルサイネージ等を利用した朝食喫食の呼びかけ(2025年4月1日~6月30日)
2025年度実施

大塚製薬株式会社及び株式会社ファミリーマートとの連携により、環境や生活リズムの変化から朝食欠食につながりやすい新生活の時期に合わせて、オリジナルの啓発動画を制作し、毎日欠かさずに栄養バランスの良い朝食をとることの大切さを発信しました。

2025年4月1日~4月14日の期間、兵庫県内約350店舗のファミリーマート店内に設置されたデジタルサイネージ「FamilyMartVision」において、動画と音声で啓発を行いました。
また、2025年4月1日~6月30日の期間、デジタルサイネージが設置されていない店舗を含む兵庫県内のファミリーマート約500店舗において、啓発ポスターを掲示し、朝食喫食の啓発に取り組みました。

大塚製薬とファミリーマートは、「HYOGOアサ@プロジェクト」に参画し、朝食喫食の呼びかけなど、朝を大切にする取組を進めています。

(FamilyMartVisionでの放映イメージ)
(ポスター/イメージ)

【関連リンク】兵庫県/ひょうごの食育~食育推進計画(第4次)~
       兵庫県/HYOGOアサ@プロジェクト

関連記事

  1. 令和6年度はり姫健康講座子ども向けワークショップへの参画(202…
  2. SDGsカードゲームの開催(2024年8月30日)
  3. ひょうご1.5℃ライフスタイルワークショップ 楽しく学ぶ!脱炭素…

PAGE TOP